よくアンケートで使われる形式の「100%積み上げグラフ」ですが、区分線があると割合の変化が見やすくなるので区分線を追加していきます。
基本的なグラフの作り方についてはこちらをご覧ください。
「積み上げグラフ」と「100%積み上げグラフ」の違い
なぜ積み上げグラフではなく100%積み上げグラフにすべきかという話ですが、用途によって異なるというのが要因です。
今回使用しているデータの内容は、『Excelの使い方についての意識調査』という架空のアンケート内容をまとめたものです。詳しくはこちらをご覧ください。
積み上げグラフ
全体の件数が知りたいときには積み上げグラフのほうが凹凸が可視化されるので便利です。一方で割合の変化などはグラフが凸凹しすぎて見づらくなってしまいます。
100%積み上げグラフ
100%積み上げグラフは100%という枠の中での検証なので、割合の変化が見やすいのが特徴です。ただし、全体や個別での件数などは見づらいのが問題です。
(積み上げグラフはどの項目が一番多いかが一目瞭然)
区分線の入れ方
100%積み上げグラフを作成したら、グラフを左クリックすると「グラフデザイン」タブが出てくるのでツールバーの一番左の「グラフ要素の追加」を選択して、「線」→「区分線」を選択したら自動で追加されます。
区分線を右クリックから区分線の書式設定を選択すれば、色の変更や点線での表示にするといった形で変更をすることが可能です。
あとは、ドロップダウンリストとVLOOKUP関数を使ってグラフのデータ参照範囲を自動で変更するなど動きを付けるとより分析・検証などはしやすくなるツールとすることも可能ですのでやってみてください。
区分線の注意点
区分線はどの積み上げグラフにも活用できるわけではありません。3Dの積み上げグラフには対応していません。もちろんその他の棒グラフや円グラフにも対応していません。(そもそもどうやって区分線を活用するのかって話なんですが…)