【Excel】積み上げグラフで区分線を入れる

よくアンケートで使われる形式の「100%積み上げグラフ」ですが、区分線があると割合の変化が見やすくなるので区分線を追加していきます。

基本的なグラフの作り方についてはこちらをご覧ください。

【Excel】棒グラフを使いこなす【種類・基本操作・加工】
Excelはデータ集計・分析ソフトです。だからこそ、数字の羅列で終わらせるのではなく可視化することで説得力を増す情報に変化させることが可能になります。なので関数だけでなくグラフなどの視覚的アプローチも身に付けていきましょう。 ...

「積み上げグラフ」と「100%積み上げグラフ」の違い

なぜ積み上げグラフではなく100%積み上げグラフにすべきかという話ですが、用途によって異なるというのが要因です。

今回使用しているデータの内容は、『Excelの使い方についての意識調査』という架空のアンケート内容をまとめたものです。詳しくはこちらをご覧ください。

【Excel】棒グラフを使いこなす【種類・基本操作・加工】
Excelはデータ集計・分析ソフトです。だからこそ、数字の羅列で終わらせるのではなく可視化することで説得力を増す情報に変化させることが可能になります。なので関数だけでなくグラフなどの視覚的アプローチも身に付けていきましょう。 ...

積み上げグラフ

全体の件数が知りたいときには積み上げグラフのほうが凹凸が可視化されるので便利です。一方で割合の変化などはグラフが凸凹しすぎて見づらくなってしまいます。

100%積み上げグラフ

100%積み上げグラフは100%という枠の中での検証なので、割合の変化が見やすいのが特徴です。ただし、全体や個別での件数などは見づらいのが問題です。
(積み上げグラフはどの項目が一番多いかが一目瞭然)

区分線の入れ方

100%積み上げグラフを作成したら、グラフを左クリックすると「グラフデザイン」タブが出てくるのでツールバーの一番左の「グラフ要素の追加」を選択して、「線」→「区分線」を選択したら自動で追加されます。

区分線を右クリックから区分線の書式設定を選択すれば、色の変更や点線での表示にするといった形で変更をすることが可能です。

あとは、ドロップダウンリストとVLOOKUP関数を使ってグラフのデータ参照範囲を自動で変更するなど動きを付けるとより分析・検証などはしやすくなるツールとすることも可能ですのでやってみてください。

【Excel】ドロップダウンリストを使いこなす①
ドロップダウンリストって? ドロップダウンリスト(プルダウンとも呼ばれている)はこんな形の入力フォームです。使えるとこんな便利‼︎ 他の人でも使いやすい 誤字が発生しない 決まったフォームなので基本的に入力が楽 ...

【Excel】セルの書籍設定とデータの入力規則を使いこなす
誤入力防止のために特定のセルを入力できなくしたい 数字で桁数が決まっている分しっかりと表示させたい(0001という形) 半角、全角をセル単位で固定したい こんな使い方を確認していきます。 シートの保護は共有や入力の効率化...

【Excel】LOOKUP関数を使いこなす【VLOOKUP、HLOOKUP】
「Excelって数字がいっぱいで、必要な情報が探しづらい… 結局、データを一覧でまとめてみたけど自分で探す手間がかかるから時間短縮につながってない。」 これだと、Excelの機能が使いこなせているとは言えません。Excelはデータ集計・分析ソフトで...

区分線の注意点

区分線はどの積み上げグラフにも活用できるわけではありません。3Dの積み上げグラフには対応していません。もちろんその他の棒グラフや円グラフにも対応していません。(そもそもどうやって区分線を活用するのかって話なんですが…)